同じように家を建てて、『ちょっとDIY始めてみようかな?』という方へ向けて…
今回、DIY初心者でも作れた『フラワースタンドDIY』について記事をまとめています。
新居に住んでみて緑が欲しいと思いました。
元々小さいポトスが我が家にはあったのですが、鉢に入ってどこに置こうか悩んでいました。
そこで、フラワースタンドを作ってみようと思ったわけです!
材料は、家を建てる時に余っていた木材を大工さんからいただいていたので、材料費0円で作っています。
※道具がない方は道具をそろえるのにお金がかかってしまいますね…
目次
室内用フラワースタンドのイメージは?
私の中でのフラワースタンドは、
こんな感じか
こんな感じでした。
今回は前者の物を作ることにしています。
実際に出来上がった物がこれです!!
使用した木材のサイズは?
- 脚になる木材(4本):縦20mm、横480mm、奥行き17mm
- 土台になる木材(4本):縦50mm、横190mm、奥行き20mm
レッツ、DIY!!
採寸と木材カット
マルノコを使って木材をカットしました。
クロスした土台を作りたいので中心を一部くり抜く
このような土台を作りたいので、木材の一部をくり抜いていきます。
木材2本とも同じ場所に印をつけて切っていきます。
マイナスドライバーでくり抜きました。
くり抜いたらヤスリできれいにしていきます。
若干くり抜いた部分の大きさにズレがありましたがご愛嬌…
土台の位置を決めて、ビスで固定する
上下に土台をつけていきます。
インパクトドライバーを使ってビスで固定していきます。
土台がひとつだけだと鉢を置いたときに、不安定になりやすいかなぁと思い2つ付けています。
ワックスを使って塗装!
ホームセンターで買ったビンテージワックスという商品を使いました。
組み立ててから塗装したのは失敗でした。
細かい場所はうまく塗装できないので、組み立てる前に塗装した方がいいですね!
フラワースタンドの完成!!
これで完成です!
屋内用として作成したので、脚には100均で売っている傷ガードのフェルトシールをつけています。
若干足の長さが数mmずれているためガタつきがありますね(笑)
まとめ
以上、はじめてのフラワースタンドDIYでした。
少しずつ家の中に緑を増やしていきたいと思っているので、またこういうDIYをしてみたいなぁと思います。
鉢を置くスペースに悩んでいる方や、家を建てる時に余った木材で何をしようか迷っている方はぜひ作ってみてはどうですか??
エゾムース(@EzoMoose)です!
私は新居への引っ越しを機にDIYを始めたんですが、やり出すと楽しくなっていきますね!