最近は自宅で仕事をするテレワークが重要視されてきているため、男女問わず家の中で作業する場所が必要になってきています。
もし、家を建てようと考えている方は、今後テレワークになっても仕事ができる空間を間取りに落とし込む必要があるかもしれませんね。
- Zoomミーティングができるように個室になっている。
- パソコンが使用できる(ネット環境のある)場所。
- 周りの声や音があまり聞こえない環境。
- 子どものオンライン授業が受けられる環境。
自分の中でテレワークに適している環境について考えてみました。
残念ながら我が家には書斎もないため、今後テレワークになったとしたら作業場所を探さないといけないですね。
特に子どものオンライン授業については家づくりをしている時、考えもしていませんでした。
本記事では、『今後テレワークをしていくために、どのような間取りを考えた方がいいか + 我が家の後悔ポイント』についてまとめています。
*.。..*・°*.。..*・°*.。..*・°*
目次
テレワークで必要な間取りについて
個室の方がいい!
テレワークを行うと、必要に応じて『web会議・Zoomミーティング』が行われる場合があります。
最近ではZoom飲み会などオンラインで飲み会を行うこともありますよね!
オンライン飲み会は締めるタイミングが難しいですよね…
その場合、個室のほうが会議が行いやすいです。
周りがにぎやかだと相手にも失礼になってしまうし、うまくやり取りできなくなってしまいます。
夫婦でテレワークを行う場合、どのような環境が必要でしょうか?
|
旦那さんで書斎を作っている方は部屋がひとつ確保できていますが、奥さんはどうでしょうか??
私も1人になれるスペースが欲しいわ!!
なかなか現実難しかったけどね…
できれば2か所作業できるスペースが欲しいですよね!
夫婦共働きだと別々の作業場が必要!
仕事の内容にもよると思いますが、別々の仕事をしている場合は作業するスペースを分けたほうがいいと思います。
例えば、Youtuberをやっている夫婦でも『夫は動画編集、妻が台本作り』で同じスペースで仕事をしていると、徐々に空気が悪くなっていくことが多いようです。
なので、あえて作業する場は別々にしてリビングに集まり情報を共有する。
同じ仕事をしていてもこのような方法をとっている方もいるようです。
息抜きはしたいですからね。
お互いに別の仕事をしていれば尚更、作業スペースは分けたほうがいいと思います。
オンライン会議に出席する際、いちいち別の場所に移動する手間も必要ありませんし、相手の作業を気にする必要もありません。
必要以上に気を使ってしまうのは、良くないですよね。
なので、お互いに集中できる部屋を作っていくことが必要かもしれませんね。
オンライン授業が今後は主流だろう!!
子どもの授業も今後はオンラインになっていく可能性が出てきました。
『子ども部屋が必要かどうか』という論議もあります。
オンライン授業を行うにあたって子ども部屋は必要ですね!
リビング学習は自己学習の場合は良いと思います。
しかしオンライン授業となると、常に親のそばで授業を受けるのは気持ち的に落ち着かないでしょう。
ずっと授業参観してるようなもんですね…
子どもも集中できる場所・落ち着ける場所で授業を受けられる間取りで家づくりをした方がいいかもしれませんね。
テレワーク的に我が家の後悔ポイント…
これまでに挙げてきた事を踏まえると、我が家の間取りはテレワークに向いていないなぁと思いました。
- パソコンスペースが2階のスタディコーナー
- 書斎がない
- 子ども部屋あるが小さい
- 高気密だと家の中の声が響きやすい
我が家には私の書斎はありません。
作りたかったのですが、断念しました。
しかし、2階にちょっとした書斎のようなスペースを作りました。
オレンジ色のスペースです。
外を見ながらパソコンをいじりたかったので正面には窓がついています。
解放的なスペースなので、声がダダ漏れ状態です。
オンライン会議をするには不向きかもしれませんね。
我が家は子ども部屋を2つ設けています。
小さいことがデメリットですが、子どもが使わない間は作業場としても使えます。
子どもがオンライン授業を受ける際も、部屋があるので、安心かな?
パソコンやタブレットを置いて作業ができる余裕のあるスペースがあれば、より良かったですね。
我が家はスウェーデンハウスで家を建てましたが、高気密・高断熱の家です。
窓を閉めていれば外の音はまったく聞こえてきません。
しかし、家の中の音は響きます。
なので、リビングの音が2階のスタディコーナーまで容易に届くので、そこが難点ですね…
育児をしながらでもテレワークが行いやすい間取りとは??
これまでの話では、『個室で作業すること』を推してきました。
しかし、育児をしながら仕事も並行して行っていかなければならない方も多いと思います。
その場合、どのような間取りだと育児とテレワークが行いやすいのでしょうか??
リビングでテレワーク!
子どもが寝ている時間に作業をする方が多いと思います。
昼寝をする場所はどこでしょうか??
我が家の場合は、リビング横の和室です。
小さい和室ですが、布団を敷いて寝るには畳の安心感が欠かせないです。
キッチンで家事をしていても見ることができますし、リビングにいても和室の様子を見ることができるので、子どもがひとりで和室にいても安心して見守れる間取りにしています。
ベビーモニターを使う!!
少し離れたところでも子どもを見守ることができるアイテム『ベビーモニター』です。
ちょっと贅沢アイテムかなって思ったこともあるけど、あるとめちゃくちゃ便利なアイテムです。
個人的には『Youtuberカジサック』の動作でも紹介されていたベビーモニターで『YISSVIC ベビーモニター』がおすすめです。
値段は7000円台で購入することができてコスパは良好だと思います。
ベビーモニターにはWiFiを使ってスマホで見ることができる物もありますが、モニターが別でついているほうが接続もスムーズで、モニター見ている間もスマホを自由に使えるのがメリットかなと考えます。
ベビーモニターを使うことで、子どもが1階で寝ている間、2階で安心して作業することができますよね。
私たちの後悔ポイントも便利アイテムを使うことでデメリットに感じないように工夫することができるなぁと感じています。
自宅での時間が長くなってきている今、職場が自宅になることを考慮して家づくりをしていく必要がありますね。
今後家づくりをする方の参考に少しでもなれば嬉しいです。
エゾムース(@EzoMoose)です♪