注文住宅で収納について考える~スウェーデンハウスで家を建てて~

注文住宅の収納 家づくり【契約後】

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

 

こんにちは!
エゾムース(@EzoMoose)です♪

家づくりをはじめて、後悔ポイントについてネットで調べていくと、上位にランクインするものがありました

収納が足りない (@_@;)

というポイントです

そのため収納する場所を考え、間取りを作成していくことが重要です

間取りの作成に関して注文住宅で間取りを作成する際の注意点についてで解説しています

収納は、家を建てる際に棚や押入れを作ってもらうこともできますし、後から自分たちで用意することもできます

エゾムース
では、収納が足りないという状況はどうして生じてしまうんだろう?
嫁ムース
物をどこどれくらい収納するか考えずに家づくりを進めていることが原因のひとつかもしれないね
私たちの家の間取りを見ながら、我が家の収納したい物がしまうことができるのか、確認してみよう!

みなさんの収納計画の参考になれば嬉しいです

間取りの収納 間取り2階の収納

玄関収納

まずは玄関収納です

玄関収納
玄関収納
シューズクローク階段下収納ニッチがあります
ニッチは飾り棚のような感じなので、収納という感じではありません
ちなみにニッチの大きさは400*500(mm)です
嫁ムース
シューズクロークと階段下収納には何を収納するか、考えてみました

シューズクローク

収納するもの
靴・傘・濡れたアウター

玄関・シューズクローク内の床は床暖房になっているので、濡れた物でも乾くようになっています

なのでアウターも外から帰ってきて、シューズクロークの中に干して置くことができます
これで雨水が下に垂れても気にならないです!

壁面が靴を収納する棚になっていて、可動棚なのでブーツや長靴を収納することもできます

壁面収納の一部にポールを設置することで、アウターや傘を収納できるスペースを用意しています

階段下収納

収納するもの
掃除機、掃除道具、アウター、スーツケース、防災グッズ、クリスマスツリー、ちょっとした工具、ティッシュなど

階段下収納には、掃除用具を中心に大きめの物(スーツケースなど)を収納します

ここにも、普段使用するアウターが収納できるようハンガーラックを置きます

屋内にアウターを持ち込まないように、できるだけ玄関に近い位置に設置しています

階段下収納には扉はないため、目隠しとしてカーテンを設置しています

LDKの収納

続いてLDKの収納です

リビング収納 キッチン収納
LDKの収納

リビングは基本的に収納という収納はなくて、キッチンの前面に収納があります(赤いライン

和室には納戸があるので、来客用の布団おもちゃなどを収納するスペースになります

キッチンの収納は、背面収納(緑ライン)とパントリーになります

キッチンの背面収納

収納するもの
調理家電(炊飯器、電子レンジ、トースター、コーヒーメーカー、電気ケトル)、食器など

背面収納は元々使用していた家具を使用することにしました

家具の大きさから、背面のパントリーとの距離など設計を行っています

パントリー

収納するもの
食品ストック、お菓子、炭酸水、お米、洗剤、掃除用具、ゴミ箱、ホットプレート、調理器具・家電

パントリーは両側面に可動棚がついています
主に食品ストック普段使いしない調理家電を置くスペースになっています

嫁ムース
パントリーを用意したことによって、キッチン内の収納に余裕ができました

ユーティリティーの収納

次にユーティリティ(洗面脱衣所)です

ユーティリティ収納
ユーティリティの収納

で囲っているところがユーティリティになってます

家の大きさからみると、けっこう広めにしてあります

赤いラインには棚などを付けていきます

使用頻度の高い洗剤は洗濯機の上の棚に収納しストックの洗剤は洗面台に収納します

タオルや下着・服を収納できるように棚やシェルフを用意します

2階の収納

間取り2階の収納
2階の収納
2階の収納はファミリールーム各部屋の収納、そして主寝室のウォークインクローゼットがあります

ファミリールームの納戸

収納するもの
掃除機、プリンター、本

2階を掃除する用としてスティックタイプの掃除機を置きます

また、プリンターも納戸の中に置き、納戸横のスタディコーナーでパソコンを操作していても、そのままプリントできるようにしています

どちらもコンセントが必要なので、納戸の中にも使いやすいようにコンセントを設置しています

コンセント位置について間取りを見ながら解説している記事を用意してありますので、ご参考にしてください

納戸の近くには引っ越し前から使用していた本棚を置き、本を収納できるようにしています

各部屋の納戸

収納するもの
寝具や本など

子ども部屋の納戸は寝具を収納するスペースにしています

他には今後増えるであろう物が収納できるように余裕をもたせています

ウォークインクローゼット

収納するもの
寝具、夫婦の服、かばん

寝室のウォークインクローゼットには夫婦の服や寝具・カバンなどを収納します

服に関しては今後増えても余裕がある収納量を確保しています

アウターは1階に収納する場所があるため、季節違いで着ない物がここに多く収納される形になります

まとめ

いかがでしたか?

収納するスペースはもう少しあってもいいのかもしれませんが、あまり物をため込まないためにはいいかもしれません

子どもができたり、今後どれくらい物が増えるのか予想がなかなかつかないので、不安もありますが…

屋外には物置もあるので、キャンプ用品やスノーボード用品、車のタイヤ(2台分)、洗車用品、大きい工具はその中でいいかなと思っています

収納をどうするか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです
また収納の工夫など、色々意見もらえたら嬉しいです

*.。..*・°*.。..*・°*.。..*・°*

 

インスタとツイッターもやっています

よかったらフォローやコメントよろしくお願いします(^^)

 

サイト作成者プロフィール

プロフィール

  • エゾムース
  • スウェーデンハウス(グラン)
  • 4LDKの2階建て
  • 北海道の田舎もん
  • 好きな物:珈琲、競馬、DIY、マラソン、家族