我が家の外壁サイディング・屋根材選び~スウェーデンハウスで家を建てて~

アイキャッチ スウェーデンハウスで家づくり

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

エゾムース

こんにちは!
エゾムース(@EzoMoose)です♪

本記事では、スウェーデンハウスで家を建てる際、『選んだ外壁サイディング材と屋根材について』まとめています。

このような方におすすめ
  • 家を建てようと考えている方
  • スウェーデンハウスで使用している外壁材を知りたい方
  • スウェーデンハウスで建てようと思っている方
  • 家づくりが好きな方

*.。..*・°*.。..*・°*.。..*・°*

家を建てる際、間取りや構造に目が行きがちですが、外部仕様(屋根や外壁)も非常に重要です!

なぜ重要か?

それは建てた後のメンテナンスに費用がかかる場所になるからです。

 

家を守ってくれる外壁はダメージが積み重なると塗装が剥がれてきたり腐食したりしてきます。

家の性能や見た目を長く保っていくためには、再度塗装をするなどメンテナンスをしていく必要があります。

嫁ムース
最近はメンテナンス頻度が少なくて済むような外壁材もあるみたいだね。

そのほうが楽でいいよぇ~(←ずぼら)

今回、私たちが選んだ屋根材・外壁材の特徴についてまとめています。

外壁サイディングについて

外壁材について

まず外壁材の種類について。

  • 窯業系サイディング
  • 金属系サイディング
  • 樹脂系サイディング
  • 木質系サイディング
  • モルタル
  • タイル
  • ALC
嫁ムース
こんなにあるんだね!!

スウェーデンハウスではたしかサイディングだったよね?

サイディングってなんなの??

エゾムース
サイディングは板状の外壁材を総称したもののことなんだって。
スウェーデンハウスで選べた外壁材
  • TORAY
    ラップサイディング
    完璧シリーズ タテスリーライン(窯業系サイディング)
  • ニチハ株式会社
    モエンエクセラード21
    モエンエクセラード16(窯業系サイディング)

 

我が家の外壁サイディングは?

私たちが選んだ外壁サイディングは

TORAY タテスリーライン』『ニチハ株式会社 モエンエクセラード21です。

タテスリーライン
コーラルストーン

2階をタテスリーライン、1階をモエンエクセラード21のコーラルストーン調にしています。

嫁ムース
1階・2階で雰囲気は変わるけど、全体的に統一感が出て、おしゃれな雰囲気を出せたかな?

2階の外壁は塗装が必要で10年くらいが塗り替えの目安になっているようです。

1階のほうは、コーキング材の劣化をメンテナンスしていく必要があるようです。
これも10年くらいがひとつの目安のようですね。

屋根材について

屋根材の種類

続いて屋根材の種類について。

屋根材は大きく4種類に分けられます。

粘土系屋根
セメント系屋根材
スレート系屋根材
金属系屋根材

地域によって使用できる屋根材は異なり、スウェーデンハウスに依頼した際は金属系の屋根材で家づくりを行いました。

スウェーデンハウスで選べた屋根材

今回選んだ屋根材は?

私たちが今回選んだ、屋根材はヴィクセンです。
色は『ブルージュ』です。

屋根
屋根
嫁ムース
色合いも可愛くてすごくお気に入りです!

他にも、『ブラック』や『ブラウン』があってすごく悩みました~

私たちの住んでいる地域は雪が降るため、雪の対策を考えないといけないです。

『コロナタイル』と『ヴィクセン』は落雪防止屋根材になっており、屋根の上に雪を乗せたまま雪を溶かしていくスタイルになっています。

無落雪屋根ではありません!

隣の家と距離が近い場合、屋根の雪が隣の敷地に落ちてしまう可能性が高いです!

これを避ける意味でもメリットかなと考えました。

まとめ

いかがでしたか?

スウェーデンハウスで使用している外壁材や屋根材は特別な物はなく一般的に使われている物になります。

塗装頻度が少なくてもコーキング材の劣化によって10年くらいの目安でメンテナンスすることが推奨されていますね。

長く住むためにも、こまめなメンテナンスは重要になってきますが、当然費用もかかってくるので、今後、10年点検でどのような箇所にチェックが入るか確認していこうと思います。

サイト作成者プロフィール

プロフィール

  • エゾムース
  • スウェーデンハウス(グラン)
  • 4LDKの2階建て
  • 北海道の田舎もん
  • 好きな物:珈琲、競馬、DIY、マラソン、家族