令和2年に新居に引っ越しをして満足のいく生活を送っていたのですが、後悔ポイントを見つけてしまいました。
それは
玄関とリビングが近すぎること
特に、冬になってから、この間取りに後悔を感じました。
なぜかと言うと、『玄関を開けた時の風がリビングに直接流れてくるから』です。
玄関ドアから入ってくる風や来客があった際の目隠しが少ない我が家の間取り。
これは後悔と呼べるのではないでしょうか。
具体的にどのようになっているのか、一緒に見てくださ~い (>_<)
目次
玄関からリビングまでの流れ
リビングから見た玄関。
玄関から見たリビング(左側)
ニッチには子どもの写真を飾りまくっているのでモザイクをかけてしまいました。
玄関からリビングに入る開口が広いので、大きい家具特にピアノの搬入は余裕持って作業してくれました。
しかし、もう少し開口が狭くてもよかったのではないかと感じています。
そして問題なのは
玄関ドアを開けると、風がピューっと流れてきます。
その風がリビングに流れてくるので足元がひやっとしてしまいます。
うちは床暖房がついていないので、この風にけっこう致命的なダメージをくらいます。
風が流れるその一瞬なんですけどね。
この風の影響で一番心配しているのは、子どものことです。
まだ0歳なんですが
子どもを床に寝かせているので、できるだけ風が通らない場所に寝かせています。
宅配便のお兄さんにリビングが見られる?
玄関からリビングに遮るものがないため、宅配便のお兄さんにも家の中見られちゃうんじゃないかって心配になりました…
実際、そこまで中に入ってこないんですよね。
外の玄関ポーチで荷物を受け取ってそれで終了なので、リビングが見えて困るってことはありませんでした。
最近だと非接触のため宅配ボックスを設置する家も増えてきているようですね。
うちも悩みましたが、結局普通のポストにしちゃいました (^_^;)
玄関ドアが閉まっていれば寒くないんです
玄関が閉まっていれば、玄関から寒さを感じることはありません。
強いてメリットを挙げるとすれば
扉や廊下もないため、玄関とリビングの寒暖差がないことですね!
高気密・高断熱の家だからできた間取りだったのかもしれません。
仕切られていないため、小さい家ですが『玄関ーリビングーキッチンー洗面』という流れで奥行きがあり広く感じます。
土地の形が細長いことも間取りに与える影響が大きいですね。
『風除室つけたほうがいいんじゃないか』と周りの人から言われたりもしますが…
↑ 風除室はこういうやつですね。
うちの実家にもついていました。
私たち夫婦は『風除室ってなんかダサくない』という意見で合致したため何も対策を講じていません。
冬はできるだけ玄関ドアを開けたままにしないようしているくらいですね。
素人考えですが、今後の対策としては、外構で風の通り道を変えていくことができれば、多少変化が起きるのではないかと考えています。
まとめ
以上、我が家の後悔ポイントでした!
近年はコロナ禍の影響で来客もかなり減ってきているので、玄関から家の中を覗かれて困ってしまう心配はありませんね。
ただ5月くらいまでは雪がうっすら降る気候なので、玄関からの風に気を配る必要がありそうです。
課題は他にも残っていて
子どもがまだ小さいですが、歩けるようになったら玄関-リビングの間にベビーゲートのような柵をつけないと危ないのかな~と思っております。
家を建てるときは、外からの風の流れにも配慮してみてはいかがでしょうか。
私はまったく考えていませんでした…..後悔!(>_<)
こんにちは!
冬はカカトが乾燥してパキパキになっている
エゾムース(@EzoMoose)です