MENU

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

カテゴリー

  • DIY
  • web内覧会
  • スウェーデンハウスで家づくり
  • スウェーデンハウスについて
  • スウェーデンハウスを選んだ理由
  • 住宅設備について
  • 土地について
  • 家づくり【契約前】
  • 家づくり【契約後】
  • 家づくりについて
  • 暮らしのこと
  • 育児

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

スウェーデンハウスで家建ててみた

エゾムースのおうちブログ

  • ホーム
  • web内覧会
  • 暮らしのこと
  • スウェーデンハウスで家づくり
    • スウェーデンハウスについて
    • スウェーデンハウスを選んだ理由
  • 家づくりについて
    • 土地について
注文住宅で間取りを作成

注文住宅で間取りを作成する

2020年5月23日

  こんにちは!エゾムースです♪ 注文住宅で家を建てる大きなメリット「間取り作成」。 建売やアパートとは違い、自分たちの理想の間取りで家を建てることができます。 土地の大きさ・家の大きさによって部屋の広さや部屋…

土地選びの注意点

土地選びの注意点

2020年4月12日

こんにちは! エゾムース(@EzoMoose)です♪ 土地購入に悩んでいるとき、色々な土地掲載サイトやチラシを見て情報を集めていたのですが、その際土地の広さや場所など、土地の状態に関した情報ばかり集めていました。 しかし…

スウェーデンハウスで間取り作成

スウェーデンハウスで住みやすい間取りについて考える

2020年4月3日

  こんにちは!エゾムース(@EzoMoose)です♪ どのような間取りがいいか、私たちも非常に悩みました しかし、ハウスメーカーとの打ち合わせで、楽しい時間のひとつ、それも『間取り作成』です!! 家づくりを始…

はじめての見学

家づくりを始めたきっかけ~スウェーデンハウスを見学して~

2020年3月31日

こんにちは(^^) エゾムースです♪ 家購入を考え始めたとき、「まずどこかモデルハウス見に行ってみようかな」と夫婦で話に挙がりました。そんなご家庭も珍しくないと思います。 では実際にモデルハウスってどんなふうに見に行った…

モデルハウス巡り

【初心者必見】はじめてのモデルハウス巡り

2020年5月23日

こんにちは! エゾムース(@EzoMoose)です♫ 注文住宅で家を建てようと考えた際に訪れる場所は、住宅展示場ですね(^^) 様々なモデルハウス・ハウスメーカーが立ち並んでおり効率よく住宅を見て回れるイメージではないで…

古屋を解体して新築を建てる際の注意点

古屋を解体して新築を建てる際の注意点

2020年5月23日

こんにちは(^^) エゾムース(@EzoMoose)です♪   家づくりを考えている方は、同時に土地探しをしている方も多いかと思います。 すでに平地になっている空地を購入する場合もあれば、家が建っている土地を購…

土地購入の注意点

土地購入の注意点:購入方法・登記方法・税金について

2020年4月10日

  こんにちは!エゾムース(@EzoMoose)です♫ 注文住宅で家を建てる場合、土地がないと家は建ちません 土地選びと同時にどのように購入するか知っておくことで費用面で節約できる部分もあります 土地を購入する…

打ち合わせ

ハウスメーカーと打ち合わせをする時の注意点

2020年5月23日

  こんにちは(^^) エゾムース(@EzoMoose)です♪ 自分の理想の家を建てるには、業者との入念な打ち合わせを重ねていく必要があります。 そしてハウスメーカーや工務店さんと話を進めていくと、打ち合わせを…

アイキャッチ

スウェーデンハウスのデメリット

2020年12月25日

  北欧風輸入住宅の『スウェーデンハウス』 スウェーデンハウスと言えば、『高気密高断熱住宅』が特徴でスウェーデンにある工場で作られた材料を輸入し建設しているハウスメーカーです。   私たちの家もスウェ…

【北海道でスウェーデンハウスを建てる】-坪単価は高いが選んだ理由ー

2020年5月17日

  こんにちは! エゾムース(@EzoMoose)です♪ この記事では、スウェーデンハウスを選んだ3つの理由を詳しくご紹介していきます。 ハウスメーカー選びで悩んでいる方、スウェーデンハウスで建てようか迷ってい…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9

ツイッター

Follow @EzoMoose

follow us in feedly

最近の投稿

  • 築2年で造作カウンターにささくれ割れが…

  • HITACHIドラム式洗濯機ビッグドラムのレビュー

  • おすすめセカンド冷凍庫~アイリスオーヤマの冷凍庫レビュー~

  • EVERINOレビュー。象印エブリノはオシャレで温め機能最高!

  • 石膏ボードOK!ラブリコのナゲシレールブラケットを使って棚をDIY

ブログランキング参加中


輸入住宅ランキング

  • About エゾムースのおうちブログ
  • 記事一覧
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 スウェーデンハウスで家建ててみた.All Rights Reserved.