こんにちは!
エゾムース(@EzoMoose)です♫
注文住宅で家を建てようと考えた際に訪れる場所は、住宅展示場ですね(^^)
様々なモデルハウス・ハウスメーカーが立ち並んでおり効率よく住宅を見て回れるイメージではないでしょうか??
初めて見学に行くと、何を見たらいいのか、何を聞いたらいいのか、わからないことばかりですよね(+_+)
私たちも始めは何の知識もなく、何も知らずに見学に行ってました。
頭の整理がつかないまま家に帰ってきて結局何を見てきたのかわからなくなってしまったこともありました…
そこで、後悔しないためのモデルハウス見学にするために、見学に行く前の注意点について以下の3点に着目してまとめました!!
|
要点をまとめてからモデルハウス見学に行くことで効率良く回ることできます。
自分たちの理想の家を考えるためには、頭の中を整理することが重要です。
そこで、モデルハウス見学のコツを上記の内容を踏まえ解説していきます!
目次
住宅展示場に行く目的
自分たちの予算で建てられるのか把握するため
自分達が考えている予算では、どの程度の住宅を建てることができるのか把握することが目的になります。
各ハウスメーカーによって坪単価など価格帯が異なってくるので特徴を把握するためにモデルハウス見学に行きます。
|
家を建てるためには土地も必要なので、土地を所有していない場合は、ハウスメーカーによって分譲地を持っているところもあります。
そこで土地の情報などを聞き予算計画を立てることができます!
家作りに関する知識を教えてもらうため
インスタやWebからも情報収集はできますが、実際にハウスメーカーの方から説明を受けた方が断然わかりやすいです。
どのような流れで家が建つのか、建築方法や家の性能のことなど様々なことを聞くといいと思います。
木造なのか、鉄筋なのか、ハウスメーカーの得意な分野が異なるので、自分たちの好みとすり合していくことが重要です。
最近はインスタグラムで家の様子を挙げている方が多いので、自分たちの好みの仕様がハウスメーカーで対応できるのかどうかなど、写真をみてもらいながら聞くこともできます。
住宅展示場・モデルハウス見学で知っておいたほういい注意点
住宅展示場のモデルハウスはグレードが高い
まず、住宅展示場にあるモデルハウスはグレードの高い住宅が多いです(+_+)
なので見栄えが良く大きな住宅が立ち並んでいます。
内装やインテリアも充実しているため、どうしても良く見えてしまいます。
また、モデルハウス見学はけっこうな時間がかかります。
私たちは半日くらいかけて3社ほど周り疲れ果てた記憶があります(笑)
時間に余裕を持って日を分けて見学に行くことも、おすすめします♪
オプションを確認する
ハウスメーカーによって設備や内装がオプションになるか否か、異なります。
モデルハウスの多くは様々なオプション商品を展示・使用していることが多いです(>_<)
標準仕様とオプション仕様とで価格差がどれくらい変わるのか知ることも重要になってきます!
最近は窓ガラスもトリプルガラスを標準に採用している業者がほとんどですが、それがオプションになっている業者もあります。
また、内装だけではなく、外壁にも種類やグレードがあります。
塗装の頻度が少なくてもいいような材質になっているものは、金額的にも高くなりオプション仕様です。
住宅展示場のモデルハウスは外観の壁もオプションである可能性が非常に高いので、
『あそこのモデルハウスと同じかんじで建てたい!』と思っていても、金額を見るとびっくりすることがありますので注意です!
営業担当の相性をみる
モデルハウス見学に行き出迎えてくれる営業担当者は、もし今後そこのハウスメーカーで話を進めていく際に担当になる可能性が高いです!
もちろん担当を変えてもらうことも可能でしょうが、その営業担当との相性によってその家の良さが伝わってきます。
営業担当の方はほとんどいい方ばかりですが、特に話が弾みやすい方のほうが、意見が言いやすく理想の家を建てる第一歩になるはずです(^^)
完成見学会がおすすめ!
モデルハウスにも様々な種類があり、特におすすめなのが、オーナー様が入居する前数日間モデルハウスとして見学できるオープンハウスです。
間取りを確認する
オーナー様のアイディアが詰まっており、家事導線ひとつ取ってもやり方が豊富です♪
家のサイズ感やオプション仕様など、自分の予算に近い住宅が見つかるかもしれません(^^)
かといって、その家は、そのオーナー様が住みやすい家なので、マネする必要はありません。自分が住みやすい家を考える上で参考にするといいと思います(^^)v
まとめ
いかがでしたか??
モデルハウス見学は楽しみながら行うのが疲れないコツです(^^)
ハウスメーカーによっては見学に行くとプレゼントなど特典がついてくるものもあるため、そういう楽しみも持っているといいかもしれませんね♪
*.。..*・°*.。..*・°*.。..*・°*
インスタとツイッターもやっています
よかったらフォローやコメントよろしくお願いします(^^)
と思っていても、担当者と話を進めていくと規格がまったく異なり予算を遥かに超えてしまうことになってしまいます。