こんにちは!
エゾムース(@EzoMoose)です♪
建物本体以外の費用とは
『
敷地工事を行う外構工事などにかかる費用』『役所に提出する建築確認申請の手数料』『新築した建物の登記費用』
など様々な費用がかかります
注文住宅で家を建てる際に『建物本体の価格だけ』だと考えていると、思いのほか予算オーバーすることもありますので、建物本体以外にかかる費用にはどのようなものがあるのか?
いくらぐらいかかるのか?を注文住宅費用の内訳を把握した上で資金計画を立てる必要があります。
そこで、注文住宅で家を建てる際の費用内訳を解説していきます。
総費用
注文住宅を建てるときにかかる全体の費用のことです。
総費用の内訳
『
本体工事費』『付帯工事費』『諸費用』
の3つに大きく分けられます
それぞれの割合としては、
本体工事費が70%、付帯工事費が20%、諸費用が10%くらいが割合の相場になっています。
※我が家の場合は…
- 本体工事費 約¥25,000,000
- 付帯工事費 約¥4,300,000
- 諸費用 約¥2,000,000
- 総費用=約¥31,300,000
|
業者によって金額はもちろん異なりますが、本体工事費用だけの価格を全面に出す業者も多いので、総費用がいくらぐらいかかるのか、注意してみましょう
本体工事費
- 本体工事費は、建物の材料費や施工する費用など建物本体にかかる費用のことを指します。
- 足場を組む仮設工事や基礎工事、他にも床・壁・天井などの内装工事、ガス・水道・電気などの設備費用も含まれます。
|
玄関前のアプローチや駐車場などの外構工事などの費用は含まれませんので、注意してください!
ハウスメーカーや工務店など建設業者から見積もりを出してもらうと、工事別で内訳書をもらうことがほとんどです。
どの工事で、どのくらいの費用がかかるのか把握できますので、確認しておくと良いと思います。
複数の業者から見積もりを出してもらうと、工事科目が異なる場合もあります。
しかし、まったく違う内容というわけではないので、見積もり書を見ながら確認しておくことをおすすめします。
付帯工事費
- 付帯工事費は、建物本体の工事に含まれない費用のことを指します。
- 付帯工事の中には、駐車場やアプローチなどの外構工事や、仮設工事、解体工事、屋外給排水工事、地盤改良工事などが挙げられます。
- 水道管の敷設などは土地の環境によって金額が異なります。
|
例えば、道路から離れた場所に家を建てる場合は、道路から家まで長く水道管を伸ばさなければなりません
注文住宅で家を建てる場合、土地を安く購入できたけど、付帯工事で思っていたよりも費用がかかる場合もありますので、土地購入時には付帯工事がどれくらいかかりそうか想像しておくことは土地選びで重要です!
諸費用
- 諸費用は、土地・住宅に関連する税金や火災保険料など基本的に現金で支払わなければいけない費用を指します。
- 土地を購入して注文住宅を建てる場合は土地契約時や、建物の工事の際に必要な契約書自体にかかってくる印紙代も諸費用にかかってきます。
- 他にも、登記にかかる費用や不動産取得税、仲介料や引っ越し費用など様々です。
|
諸費用は基本的に現金で支払う費用になります。
どのような手数料や税金がかかるのかをしっかり把握しておくましょう。
まとめ
いかがでしたか?
チラシや広告で価格を見る際は本体工事費用だけなのか、総費用なのかで金額は大きく異なりますので、注意してください!
*.。..*・°*.。..*・°*.。..*・°*
- エゾムース
- スウェーデンハウス(グラン)
- 4LDKの2階建て
- 北海道の田舎もん
- 好きな物:珈琲、競馬、DIY、マラソン、家族